ドラバラTOPICS更新。

12月21日。冬至
昔からの習慣で、冬至にはかぼちゃのしるこを食べてました。
確か。確かと言うのも、
ある程度年を取ると家で過ごす時間も機会も減るもの。
家から離れてくるとそういう季節の変わり目を味わう、
という機会は減ってきます。
時が経ってしまうと、そうしてたかどうかも意外と忘れてしまうもの。
それに今でも無いなら無い、でまあいいかと思う気持ちはあります。
ですが、一方では折角そういう機会があるのであれば、
気分を含めて味わうのもいいかな、とも思えるようになりました。
この心境(?)の変化、
年を取ったからなのか何なのかは上手く説明できません。
が、折角の機会を逃すよりかは前向きに楽しめればいいかな、と思います。
ゆず湯、も。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


(AD奥井)
2004/12/21(Tue) 18:16:36




【引用元】鈴井の巣 ドラバラ



奥井さん、本日も更新お疲れさまです。
なんか今日はある程度年齢を経た人は感慨深くなる日なんでしょうか(笑
奥井さんも冬至に絡めて実家と自分と季節の変わり目みたいな話になってますね。
今日は冬至、1年で一番昼が短い日。
冬至に南瓜を食べると無病息災・・・・だったかな? 
なのにうちの今日の夕食に南瓜はナシ、あったのは湯豆腐とか。
いつもは嫌ほど自分とこの畑で獲れた南瓜をお見舞いしてくるくせに、
こういう日に限ってないんかぃ!と思わずツッコミたくなります。
昔からの習慣でかぼちゃのしるこですか・・・・いやぁ初耳。
調べると愛知県は三河地方の「三河三十三観音巡礼妙善寺」では
冬至の日に参拝するとかぼちゃのしるこを振舞ってくれるのが恒例なんだそうです。
別名「中風除けかぼちゃ寺」だそうで、
予約すればかぼちゃ料理のフルコースまでいただけるんだとか。
奥井さんは三河出身の方なんでしょうか?